あるツイートがネットの掲示板で取り上げられていたのですが、
ぼくの中では、結構話題になっています。
それが…
こちらです。
家でやってる今改装中のリサイクルショップの前に売れ残りの食器を50円で無人販売で置いてるんだけど
— mighty@デザフェスE-215 (@almighty0404) 2017年11月1日
食器って捨てづらいから近所の人達が勝手に不要な食器置いてくんだよね。
それを別の人が買って行って最近では補充してないのに商品回っててゲームの無限増殖バグみたいになってて笑える。 pic.twitter.com/T21VxqqCms
clr_br('')
この奇妙な現象は、
ざっとこんな感じです。
1.家の前にに売れ残った食器を50円で置く
↓
2.近所の人も不用な食器を置いていく
↓
3.食器が50円で売れる
↓
4.また近所の人が置いていって無限ループ!?
↓
2.近所の人も不用な食器を置いていく
↓
3.食器が50円で売れる
↓
4.また近所の人が置いていって無限ループ!?
凄くないですか!?
まあ、大金ではないにしろ、
何もしないで日銭が日々入ってくるなんて…
これぞまさに、ぼくの中での理想のビジネスです!
と言うことで、この記事を読んでから、
ぼくの家の前で売る商品を模索しています。
家電なんかいいのではないかと思いますが…
家の前がゴミ捨て場になりそうなので、
ちょっと微妙です。
と言うことで、
ちょっと色々と模索してみます。
もしも…
何かいいアイデアがありましたら、
コメントに書き込んで下さい。
よろしくお願いいたします。
参考サイト:オレ的ゲーム速報@JIN
http://jin115.com/archives/52197672.html